本文へ移動

医療関係者の皆様へ

地域連携について
地域連携室では、「医療・保健・介護・福祉」の切れ目ない医療・介護サービスを提供する地域完結型の医療連携に取り組んでいます。また、地域の医療機関や介護サービス事業所との連携を図り、入院から在宅退院までを医師・看護師・社会福祉士・介護職・介護支援専門員などの多職種連携で医療・介護の包括的提供体制の支援をしています。

医療関係者の皆様へ

入院紹介について

紹介から入院までの流れ
1)入院相談
まずは紹介ケースを地域サポートセンターにご相談下さい。
Tel:077-526-2144(地域サポートセンター直通)
2)入院時相談記録票等を
 FAX、または郵送して
 下さい。
Fax:077-526-2200(地域サポートセンター直通)
郵送:〒520-0834 滋賀県大津市御殿浜22‐33
 

3)入院判定会議
提供頂きました情報を基に、医師・看護師・リハビリスタッフ・社会福祉士・医療事務等から選出された委員が、判定会議を毎日開催し、受け入れの可否を決定させて頂きます。
4)患者・家族への面談
判定会議により受け入れ可能の判定が出ましたら、家族と面談を行い当院の概要説明等をさせて頂きます。
5)入院日の連絡
紹介元医療機関へ地域連携部より連絡します。
6)入院

退院・転院について

退院・転院の支援
1)主治医による退院許可
在宅または転院の各ケースに応じて退院支援・調整します。
2)患者・家族への退院支援
転院先に関する支援
患者や家族が適切な転院先を決定できるように、適切な医療機関、介護保険施設等と連携し支援します。
在宅療養に関する支援
自宅への退院後の医療・介護サービスや利用可能な福祉サービスに関わる情報を提供し関係機関につなげる支援を行います。
各種福祉制度の案内
療養に関わる生活費、社会復帰等の社会環境面等の相談内容により、利用可能な福祉サービスを提案し調整します。
入院中のお困りごと相談
病院へのご意見、医療費に関すること、お薬やお食事に関すること、セカンドオピニオンに関すること、さまざまな制度の利用に関することなどを地域連携部(メディカルソーシャルワーカー)がお聞きし、専門の職員が対応させて頂きます。
3)入院時訪問指導
(在宅退院予定の場合)
在宅退院予定の場合は、入院中に必要に応じて患者の自宅に訪問し、在宅復帰後に大きな支障をきたすような大幅な住宅改修などの必要性を事前に確認し、退院までに調整します。
4)退院時訪問指導(必要時)
(在宅退院の1~3週間前)
実際の在宅退院に向け、患者の自宅での状況の最終確認を行います。
5)退院前合同カンファレンス(退院時共同指導)
実際の在宅退院に向け、患者の退院後の在宅療養を担うかかりつけ医・介護支援専門員等の退院後のサービス関連スタッフと当院の主治医・看護師・セラピスト・メディカルソーシャルワーカー等が患者・家族と一緒に最終の打合せを行います。
目的及び内容
1.退院後の注意事項
2.導入サービスの確認
3.退院後のかかりつけ医の確認
4.退院日の決定
5.患者・家族と退院後に関わるスタッフとの質疑応答等
6)退院
お問い合わせフォーム
077-526-2131
お問い合わせはこちら
医療法人幸生会
琵琶湖中央リハビリテーション病院
〒520-0834
滋賀県大津市御殿浜22番33号
TEL.077-526-2131
FAX.077-521-0676
TOPへ戻る